CLOUD STATIONでは、人事労務関連のクラウドシステム(SaaS)のご相談をお受けしております。 各社様それぞれ課題をお持ちですが、一番多いのは「勤怠管理」について。 特に、「うちの業界は特殊だから…
続きを読む
こんにちは。人事労務クラウドシステムを実際に体験して比較検討できるCLOUD STATION編集部です。 有給休暇の管理ってEXCELだと煩雑で大変ですよね…! 今回はジョブカン勤怠管理を利用して有給管理をする方法を記載…
先般、CLOUD STAIONでは「育児・介護休業法」の2022年4月改正内容と、勤怠管理システム「KING OF TIME」での対応方法についてのワークショップを実施しました。 本記事では、ワークショップ…
※本記事記載内容は、作成時点での情報となります。最新の料金体系については、各ベンダーもしくはCLOUD STATIONにご相談ください。 段々と寒さが和らぎ、春めいてきた今日このごろです。次年度の予算み真っ…
本記事では、freee人事労務で勤務パターンと勤務予定表を作成する方法についてご紹介します。 早番・遅番など勤務パターン(いわゆる”シフト”)を複数設けている企業のご担当者様に、ぜひご一読いただきたい内容です! &nbs…
冷蔵倉庫業青年経営者協議会さまへ勤怠管理システムについての相談会を開催! 当日の内容 ・勤怠管理クラウドシステム導入〜運用におけるポイント ・考慮しておくべき課題 ・業界ならではのお悩み を解決する方法など…
CLOUD STATIONでは、人事労務クラウドシステムに関する無料相談やセミナーを行っています。 それにあたって、主要人事労務クラウドシステムのアップデートや機能追加の情報を随時収集しています。本記事では、2022年2…
CLOUD STATIONでは、人事労務クラウドシステムに関する無料相談やセミナーを行っています。 それにあたって、主要人事労務クラウドシステムのアップデートや機能追加の情報を随時収集しています。本記事では、2022年1…
CLOUD STATIONでは、定期的にウェビナー・ワークショップを実施しています。 本記事では、以前実施しました「ICT導入で保育の質&施設の運営効率をあげる!事例・ノウハウ共有セミナー〜人事労務編〜」の内容を一部ご紹…
クラウド勤怠管理システムに限ったことではありませんが、システムは導入がゴールではなく、「運用し続けること」が肝要です。 これはCLOUD STATIONを運営するTECO Design代表の杉野がセミナーやワークショップ…