MENU

【人事労務担当者必見!】リスキリングで生き残る!AI時代に求められる人材とは?

リスキリングってなに?

「リスキリング」「DX」…最近よく耳にするけど、実際どんなことか、イマイチよくわからない…

そんな方も多いのではないでしょうか?

今回は、人事労務担当者の方に向けて、「リスキリング」の重要性と、AI時代に生き残るためのスキルについて解説していきます。

目次

リスキリングとは?

DXって? なぜ人事労務にDXが必要なの?

DX人材って?

リスキリングで、AI時代に求められる人材へ!

「学び直し」で未来を切り開こう!

リスキリングとは?

まずは、リスキリングについて簡単に説明します。

簡単に言うと、「リスキリング」とは 「学び直し」 のこと。

変化の激しい現代において、新しいスキルや知識を身につけることは、個人にとっても、企業にとっても、必要不可欠になっています。

特に、近年叫ばれているのが 「DX(デジタルトランスフォーメーション)」への対応です。

DXって? なぜ人事労務にDXが必要なの?

DXとは、IT技術を活用して、業務プロセスやビジネスモデルを根本的に変革し、競争優位性を築く取り組みのこと。

人事労務の分野においても、業務効率化や生産性向上、従業員満足度向上を実現するために、DXの推進が急務となっています。

例えば、従来の紙ベースでの勤怠管理や給与計算を、クラウド型のシステムに移行することで、大幅な業務効率化が図れます。

しかし、DXを推進するためには、「DX人材」の存在が欠かせません。

DX人材って?

DX人材とは、ITスキルやデータ分析力などを持ち、DXを推進できる人材のこと。

人事労務においても、DXツールを使いこなしたり、データを分析して課題を発見・改善したりできる人材が求められています。

リスキリングで、AI時代に求められる人材へ!

AIやRPAなどの技術革新が進む中、これまで人間が行ってきたルーティンワークは、今後ますます自動化されていくでしょう。

そんな時代を生き抜くためには、「AIには代替できない仕事ができる人材」になる必要があります。

では、AIには代替できない仕事とは、どんな仕事でしょうか?

それは、

  • 高度な専門知識やスキルが必要な仕事
  • コミュニケーション能力や創造性を必要とする仕事
  • 変化への対応能力や問題解決能力が必要な仕事

などです。

これらの能力を身につけるためには、「リスキリング」が不可欠です。

「学び直し」で未来を切り開こう!

「今まで通りのやり方で大丈夫…」

「新しいことは、誰かがやってくれるだろう…」

そんな風に考えていませんか?

もしそうだとしたら、それは非常に危険です。

AI時代を生き抜くためには、「自ら学び続ける姿勢」こそが重要です。

リスキリングは、そのための強力な武器となります。

ぜひ、この機会に「リスキリング」について真剣に考えてみてはいかがでしょうか? 

労務×DX特化型スクール「HR Academy by TECO Design」

公式サイトはこちら

執筆者プロフィール

阪口 栞

大阪府出身。

大学卒業後、高校教師(国語)として教壇に立つ。国語(現文、古典、漢文全て担当)

担任や教科主任などをこなしながら毎日仕事に追われる。30代になり「学校以外の組織を見たい」と思い転職活動開始。転職サイトで見つけたTECOを調べる内に社長の考えややりたいことが重なり、株式会社TECO Designに入社。教育現場で培った知識や経験を生かすべく、スクール事業部に所属。

現在は、スクール事業部立ち上げのため、チームで奮闘中。

カテゴリー

タグ

最近の投稿

月別アーカイブ