【主要人事労務クラウドシステム】リリース情報(2022年3月)
CLOUD STATIONでは、人事労務クラウドシステムに関する無料相談やセミナーを行っています。
それにあたって、主要人事労務クラウドシステムのアップデートや機能追加の情報を随時収集しています。本記事では、2022年3月の情報を公開します。
すでに導入済みの場合には、見逃しがないかのご確認に。これから導入される方は、システム導入のご検討に。
ぜひ、お役立てください!
マネーフォワード クラウド給与
- 「支給控除一覧表」PDF出力時の不具合のお知らせ(※追記あり)
- マイナンバー提出状況一覧ページについて
- 令和4年度の労災保険料率および子ども・子育て拠出金率について(※2022年3月31日追記あり)
- 令和4年度の雇用保険料率の改定に対応しました(※2022年3月31日追記あり)
- 従業員情報CSVファイルの変更について(※4月4日追記あり)
- 「従業員情報」で「雇用保険の資格喪失理由」の初期表示を変更しました
- 「支給控除一覧表」で、表示する項目をパターン化できるようになりました(※3月31日追記あり)
マネーフォワード クラウド社会保険
マネーフォワード クラウド会計
マネーフォワード クラウド人事管理
- 従業員が「緊急連絡先」や「住民票住所」を申請する際に現住所の情報をコピーできるようになりました
- 従業員情報の「片道の通勤距離」に小数点以下の数値を登録できるようになりました
- 「従業員項目設定」にファイル形式の項目を登録することができるようになりました
- スマートフォンから手続きの申請ができるようになりました
- 従業員情報CSVファイルに出力される項目の並び順を変更しました
- 手続きの申請や提出依頼時に、「従業員項目設定」で追加した項目を利用することができるようになりました
マネーフォワード クラウド勤怠
マネーフォワード クラウド経費
ジョブカン
- 導入事例を更新しました:株式会社トヨコン
- ジョブカン、「BOXIL SaaS AWARD 2022」にて「人事・給与部門賞」および「コラボレーション部門賞」を受賞
- ジョブカン、SaaS管理プラットフォーム「マネーフォワード IT管理クラウド」と連携開始
- 経理ご担当者様必見!経費精算の「業務効率アップ」と「人件費・振込コストの削減」を実現(4月13日)
ジョブカン会計
ジョブカン給与計算
freee人事労務
- 勤怠ワークフローの下記申請種別において、承認後、勤怠反映が可能になりました
- 勤怠カレンダーのパフォーマンスを改善しました
- 残業手当計算の内訳が確認できるようになりました
- 日給者の基本給の端数処理を四捨五入に変更しました
- 退職者の源泉徴収票の摘要欄の編集が可能になりました
- 所得税の電算機特例計算が可能になりました
- 2022年4月以降の雇用保険料率での給与計算が行えるようになりました
- 勤務賃金設定の一括更新が画面上で行えるようになりました
- freeeから届くお知らせ等メールの受信設定がfreeeアカウント管理に統一されました
※各詳細はこちらからご覧いただけます 「freee人事労務- お知らせ」
KING OF TIME
- 「KING OF TIME」:スマートフォンアプリの推奨OS変更のお知らせ