マネジメントセミナー第10席 部下と自分を加速する心の自走状態とは?
仕事を進めるうえで欠かせない「やる気」。しかし、こんなお悩みを抱えていませんか?
・自分自身のやる気がなかなか湧いてこない。
・部下がどこか無気力で、主体的に動いてくれない。
・チームの雰囲気が停滞しているように感じる。
本セミナーでは、やる気のメカニズムを紐解きながら、中間管理職の方が自分自身と部下の”心の自走状態”を作り出す具体的な方法を学べます。
「自分も部下もエンジンがかからない」状態を脱却し、チームの加速力を向上させる第一歩を一緒に踏み出しましょう。
こんな方におすすめ
・自分のモチベーションが維持できないと感じる中間管理職の方
・部下のやる気が感じられず、どう指導すればよいか悩んでいる方
・チーム全体の生産性を向上させたいと考えている方
▶開催日時 2025/1/20(月)12:00~12:30
▶場所 オンライン(Zoomウェビナー形式)受付完了後、参加用URLをご案内いたします
株式会社Touch&Links 上級執行役員 古川宗明 様
1979年生まれ。光通信に入社。営業として五百名中一位。 マネージャーとして65課中一位の成績を残す。しかし肺血栓塞栓症という難病にかかり、長期入院を余儀なくされる。
人生の意義を問い直し独立するも、ファーストヴィレッジ代表市村氏から「独立はまだ早い」とアドバイスを受け、同社に入社、市村氏の後継となるべく業務に邁進するとともにし、ビジネスマッチングの仕組化をスローガンに経営者組織を設立、日本最大級のものへと立ち上げを実現。
再度チャレンジをしたいと考え、営業支援会社株式会社F&Iを設立。
しかし「悪性リンパ腫」にかかり長期入院、闘病を続けながら復帰。 2019年にヒトマワリ事業へジョイントし事業部長として今に至る。