コスト削減で儲けるセミナー~コスト削減ができる会社できない会社は何が違うのか~

\コストダウンの失敗例・成功例をご紹介/
本セミナーは、DXを活用した徹底的な業務改善が得意な社会保険労務士法人HR.A代表の
川田先生をお招きし、コスト削減ができる会社とできない会社は何が違うのかを解説します!
「コストが心配」な方こそ、ぜひご参加ください!
■当日の概要
・そもそも労務DXとは?具体的な取り組み事例をご紹介!
・システムを入れるとコストは下がるのか?失敗・成功事例をご紹介!
・Q&A回答
■日時
2024/4/26(金)17時~18時(受付開始:16時45分)
18時~懇親会を開催!軽食・お飲み物をご用意しております。
ご希望の方はお申込みフォームにチェックをお願い致します。
※お申込み:開催前日13時まで
※定員になり次第、受付終了いたします。
■ 場所
関西ショールームCLOUD STATION
〒550-0004大阪府大阪市西区靭本町2-2-17RE-006 3階
地下鉄四ツ橋線 本町駅28番出口 徒歩7分 (道のり動画)
■参加費用
無料
■ 登壇者プロフィール
社会保険労務士法人HR.A 代表 川田 茉依 様
大学卒業後、株式会社ファイブフォックスに入社、婦人服の販売に携わり、副店長職を経験。 その後社会保険労務士事務所へ入所、助成金申請部門で申請業務をメインに業務に従事。会社の税やお金に関する知識、人事・総務・経理業務の経験を積むため税理士法人に入所、その後、独立。
株式会社TECO Design 本多 倫基
大阪府枚方市出身。芸人6年、飲食店5年、そして事業会社での採用・労務・人事制度整備など人事労務分野での経験10年という異色の経歴を持つ。勤怠管理から給与計算まで、幅広い知見を活用中。軽快なトークも人気!